ペナン島旅行で味わってほしい、美味しいエッグタルトが買えるお店をご紹介します。
お店はジョージタウンにあります。
名香泰餅家 (Ming Xiang Tai Pastry)
エッグタルトと豆餡を使った伝統的な中華菓子が有名なお店です。
店内もレトロな雰囲気です。

昔お菓子作りに使っていた道具が展示されていました。
木製の型でお菓子を作っていたんですね。

ペナン三大菓子店の一つと言われるだけあって、ひっきりなしにお客さんが訪れていました。

エッグタルトは1個 3.7Rでボリュームもあってお手頃です。
甘すぎず卵の味がしっかりとし、生地もサクサクしていて何個でも食べられそうでした。

エッグタルトの他に豆餡を使ったお菓子も人気があります。パイ生地の中に豆餡と具材が入っています。
鶏肉(3.4R)、ココナッツ(3.4R)、塩漬け卵(3.4R)などいろいろな味があって、しょっぱい系の味もあるので朝ごはんとしても食べられます。
それぞれ賞味期限が書かれているのが安心です。保存期間が21日と結構日持ちしますね。

お店のおすすめの味は、塩漬け卵、パンダンリーフ、ココナッツ、鶏肉です。
小ぶりですが、ぎっしり餡が詰まっていて食べごたえがあります。

塩漬け卵と鶏肉を買ってみました。
どちらもほんのり甘い豆餡と塩漬け卵や鶏肉のしょっぱさがバランスよく、あと引く味でした。パイ皮もしっとりして美味しかったです。
他の味もいろいろと試してみたいと思いました!
甘辛い味の鶏肉が入ったパイは、10個買うと1個サービスしてくれるようです。

次々に作りたてが運ばれていて、あつあつのお菓子を楽しめます。
保存料を使わずに作られているのも安心です。
店の奥には製造エリアがあって、お菓子を作っている様子が見られます。
昔は自転車でお菓子を売り歩いていたそうです。

少しだけイートインできるスペースがあって、飲み物や豆花も注文できます。
できたてのお菓子をここで食べるのもオススメです!

ギフト用の箱入りのお菓子も売られていました。
お土産にもなっていいですね。パッケージもレトロです。

いろいろな味が6個入って22.7Rなど、個数や中身が違うタイプの箱入り菓子がありました。

お店の入り口近くにお茶で煮込んだゆで卵が売られていて、めずらしい食べ物だと思いました。
どんな味がするか気になりました。
ペナン島で有名なお菓子屋と言われるだけあって、どれも味がよくてまた食べたい!と思える味でした。
特にエッグタルトはこれまでマレーシアで食べたエッグタルトの中で一番美味しかったです。
ジョージタウンへ旅行で来たときは、ゼヒここのエッグタルトを味わってみてください!
おすすめポイント
- イートインできる
- 昔から変わらない味
- 安心して食べられる


コメント