sou

マレーシア

何度も訪れたくなる!美味しいニョニャ料理が味わえる_ペナン島でおすすめのお店

マレーシアのペナン島旅行でまた食べたい!美味しいニョニャ料理が食べられるお店をご紹介します。ニョニャ料理とはプラナカン文化に根ざした料理のことで、15世紀頃からマレーシアやシンガポール、インドネシアへ移り住んだ中国系移民と、現地のマレー系・...
マレーシア

マレーシア旅行でおすすめ!イポーで見つけたチェーン店カフェ

イポーはホワイトコーヒー発祥の地なので、レトロで趣のある喫茶店が多いです。街歩きしていた時に、おしゃれでくつろげるカフェを見つけたのでご紹介します。ZUS COFFEE2019年に創業されたコーヒーチェーン店で、マレーシアで600店舗以上展...
マレーシア

ホワイトコーヒー発祥の地!マレーシアのイポーで味わってみた

ホワイトコーヒー発祥の地 「イポー」で飲んだホワイトコーヒーについてご紹介します。ホワイトコーヒーとはマレーシア・イポー発祥の伝統的なコーヒーで、19世紀に中国からの移住者が持ち込んだ方法で作られました。コーヒー豆をマーガリンと一緒に浅煎り...
旅と本と映画

読んだら旅に出たくなる!最近出会えてよかった本

最近、出会った本の中で「旅行気分を味わえる」、おすすめの本をご紹介します。たそがれビール小川糸さんが旅先での体験や日常を綴ったエッセイ集です。ゆかこが小川糸さんの本が好きで、勧められてからハマりました。1話が短くてテンポよく読めるので、気軽...
タイ

タイで人気の豆菓子Koh-Kae (コーゲー)の味と種類_タイ旅行でおすすめのお土産

タイのお土産にも一押しの、タイ人に人気のお菓子 Koh-Kae (コーゲー)の味と種類をご紹介します。Koh-Kaeとはタイのスナック菓子メーカー「Mae-Ruay Snack Food Factory」が作っている豆菓子のブランド商品です...
マレーシア

美味しい豆腐花が食べられる!マレーシアのイポーでおすすめの店

イポーで出会った「また食べたい!」と思える豆腐花のお店をご紹介します。豆腐花(トウファ)とは中国・台湾・香港・ベトナムで親しまれている食べ物です。豆乳に硫酸カルシウムなどの凝固剤を加えて固めた、なめらかな食感のスイーツです。シロップをかけた...
旅と本と映画

歴史の事実から学べる、心に残る実話_おすすめの映画

最近 「とても衝撃を受けた映画」を夫婦で観ました。心に残る実話で事実として知っておくべきだと感じた、おすすめの映画をご紹介します。シンドラーのリスト1993年に公開されたスティーヴン・スピルバーグ監督の映画で、第二次世界大戦中のポーランドを...
マレーシア

マレーシアのキャメロンハイランドは日帰り観光ツアーがオススメ!

マレーシアのキャメロンハイランドは避暑地として有名な場所で、マレーシア人にも人気があるエリアということでずっと気になっていましたが、ようやく訪れることができました!一日観光してきたので、行き方やツアーの様子などをご紹介します。キャメロンハイ...
マレーシア

マレーシアおすすめの紅茶BOH Tea (ボーティー)茶畑_キャメロンハイランド

マレーシアのキャメロンハイランドにあるBOH Teaの紅茶園へ行ってきました。BOH Teaについて詳しくはこちらBOH Tea好きのゆかこがずっと行きたいと言っていた場所で、ようやく訪れることができました!キャメロンハイランドとはキャメロ...
ハートヤイ

味と雰囲気にこだわりのあるコーヒーが美味しいカフェ_ハートヤイ

ハートヤイでスペシャリティコーヒーが味わえる、コーヒーにこだわりがあるカフェを紹介します。お店はハートヤイ時計塔から車で4分の場所にあります。Away Coffee & Co.このカフェはハートヤイ市内に3店舗展開しているぐらい、タイ人に人...
error: Content is protected !!