BTSサラーデン駅をシーロムコンプレックス側で降りて、歩いて10分ほどのところにあります。
GW Tea House
朝10時からオープンと書いてありましたが、10時30にようやくお店のスタッフが出勤していました。タイあるあるですね (^O^;)
お店に入ると左手にはカウンターがあって、バーのようになっていました。
右手はテーブルと椅子があり、ゆっくりおしゃべりできるスペースになっていました。
天井も高く、すっきり綺麗にまとまった店内でした。
こういうネオンが台湾っぽいですね。
香りをかいでお茶を選ぶことができるよう、ジャスミンティーなど茶葉が置いてありました。
Gingwanはここのお店オリジナルブレンドで、Nhai Chiangは烏龍茶、Tie Guan Yinは鉄観音茶です。
メニューは日本語のメニューもあったので、安心して選ぶことができます。
チーズホイップティーはどんな味か想像がつきませんでしたが、今までにない新しいメニューだと思いました。
ギンワンビールティーも気になりました!
迷ってあげく梅好きなので、プラムジャスミングリーンティー(梅肉入)(90B)を頼みました。
ゆかこは、レモンジャスミングリーンティー(果肉入)(105B)にしました。
二人とも酸っぱいものが好きですが、好きな酸味のタイプが違うんです。^.^
ジャスミンの香りがよく、お茶の味がとてもよかったです。
梅の酸味とマッチしていて、暑い日に飲むのにぴったりだと思いました!
お昼時は近くのビジネスマンがたくさん来店し、テイクアウトしていました。
タイ人にも大人気のお店でした。
ほうじ茶レアチーズケーキとお茶のセットメニューや鉄観音烏龍茶プリンもあったので、次回はスイーツも食べてみたいと思いました!
バンコクでコーヒーに飽きたときは、お茶を飲んでみるのもオススメです!
コメント