スワンナプーム国際空港でおすすめのカフェ!タイのおすすめコーヒーチェーン店

タイ

日本からタイへ行く場合、スワンナプーム国際空港を利用する人が多いと思いますが、飛行機の待ち時間を過ごすのにおすすめのカフェをご紹介します。

Coffee World

Coffee Worldはタイを中心に展開しているカフェチェーン店です。

タイだけでなく、バングラディシュやインドなどにも進出しています。

Centralなどのデパートやショッピングモールによく入っているコーヒーショップで、スタバに似た落ち着いた雰囲気です。

空港内にも出店していて、スワンナプーム国際空港以外にもハートヤイ空港の出発ロビーにもお店があります。

 

スワナプーム空港はかなり広くて、レストランやお店などがある3階フロアにはスターバックスやDEAN&DELUCAなどが入っていますが、人が多くて席が空いてないことが多いです。。

Coffee Worldは、地下1階のエアポートリンク(街中まで行く電車)がある階にあります。

地下1階へ行くとぐっと人が減って、カフェ利用のお客さんも少ないので余裕で座れます。

コンセントもあるので、落ち着いてパソコン作業もできます。

2階や3階はエアコンが効いていて寒いくらいですが、地下まで行くと半袖でちょうどいいです。

店内は2人掛けの席が11席とカウンタースタイルの席が6席あり、複数人で利用するときは机をくっつけられるので便利です。

店内は広くはないですが、あまり窮屈な感じはしないです。

何といっても1人でも利用しやすいのがいいですね。

飲み物はコーヒーメニューが多いですが、紅茶やフラッペなどもあります。

今回はアイスアメリカーノ(125B)にしましたが、苦味が少なくスッキリ飲みやすかったです。

ゆかこはイスラテ(135B)にしました。コーヒーの苦味と濃厚なミルクが合って美味しかったです。

コーヒー豆はHouse BlendとFruity Blendの2種類ありました。

House Blendはミディアムーミディアムダークローストでブラジル、タイ、インドネシアの豆を使っています。

Fruity Blendはミディアムライトーライトローストでタイ、エチオピア、コロンビア、コスタリカの豆を使っています。

オレンジコーヒー(Orange Blossom Cold Brew)(195B)はベストセラーメニューでした!

タイに来たら飲んでほしいメニューの一つです。日本へ帰る前に飲めるのも嬉しいですね!

クロワッサンやサンドイッチなどのパティスリーもあるので、小腹が空いた時にも利用できます。

とろ〜っと伸びるチーズが入ったパニーニ(240B)が美味しそうでした!

旅行者は持っていないと思いますが、PT MAX Cardを持っていれば、割引き価格でコーヒーやタイティーが飲めます。

メニューによって、79~99Bで飲めます。

注意点として、お店のWi-Fiがなくて、空港のWi-Fiに接続しないといけないです。

空港のWi-Fiは接続しにくく、ゆかこの携帯はなかなか接続できませんでした。。

利用時間も1時間と短いので長時間インターネットは利用できないです。

人が少なく静かに過ごせるので、スワナプーム空港で待ち時間があって落ち着いて過ごした人は、ゼヒCoffee Worldを利用してみてください!

おすすめポイント!

  1. 人が少ない
  2. ゆっくり座って過ごせる
  3. 軽食が食べられる

YouTube

 

Google Maps

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました